タイトル |
1600系名鉄パノラマSuper |
収録区間 |
1.吉良吉田9:23→佐屋 特急 2.弥冨11:25→津島11:37 普通 3.津島13:16→新一宮13:45 普通 4.新一宮13:55→玉ノ井14:03 普通 |
展望撮影車両 |
1.1600系(モ170*) 3両 2.6000系(ク60**) 3.6800系(ク68**) 4.6800系(モ69**) |
撮影年月日 |
2002年7月24日 |
天候 | 晴れ |
列車番号 |
1.305列車 2.1240列車 3.1383列車 4.1393列車 |
時間 |
約140分 |
発売日 |
2003年4月23日 |
税込価格 |
\3045 |
品番 |
TEBD-29050 |
その他 |
片面・2層
|
評価 |
| |
 |
名鉄の4路線が収録された作品。1600系は西尾線の吉良吉田から新安城から 本線を通り、津島線を経て佐屋までの特急運用。 本線内ではなかなかの走りっぷりを見せてくれる。 後半ではパノラマカーとのすれ違いも多い。
弥冨→津島、津島→一宮、一宮→玉ノ井の3路線は 6000系列による普通列車の展望映像。ローカルムードな走り。
|
画面 | 良好 |
サウンド |
車内放送 | 適音か |
喚呼 | 適音か |
モーター音 | 1.VVVF(東芝IGBT) 高速域までしっかり聞こえる。 主電動機:東洋電機TDK-6381A、歯車比6.07 2.− 3.− 4.界磁添加励磁制御 主電動機:東洋電機TDK8050-A歯車比5.6 |
フラット | 1.なし 2.ほぼなし 3.なし 4.若干 |
その他 | 1.新名古屋入線時にミュージックホーン 4種全て空調あり
楽天市場商品リンク
|
|