| タイトル |
Hi-vision 列車通り はやて |
| 収録区間 |
Disc1 八戸10:04→仙台 3010B Disc2 仙台→東京13:08 |
| 展望撮影車両 |
E2系(E223-1002) J52 10両 |
| 撮影年月日 |
2003年12月 |
| 天候 | くもり時々晴れ |
| 時間 |
79+116=195分 |
| 発売日 |
2004年1月28日 |
| 税込価格 |
\7140 |
| 品番 |
SSBW-8203、8204 |
| その他 |
片面・2層 MPEG-2
 |
| 評価 |
| |
 |
ディスク2枚組み構成による八戸から東京まで3時間の作品。
最速275km/hの速さで走るためスピード感はかなりのもの。
宇都宮からは240km/h、大宮からは110km/hに抑えられる。
撮影位置は車両中央部だが、運転士交替の際に姿が映るため、 カメラは運転室後方に設置された模様。
パケ写の通り、画面上下に少し室内部分が入り込む。
画面右上に編成番号の一部である「52」のステッカーが映っているが、 そう気になるレベルではなさそう。
|
| 画面 | 徐々に小さな汚れが点々と付着するが仙台で洗浄。
宇都宮前後から大宮まで逆光気味で空などが白っぽくなり、 再び付着する汚れで目立つ。大宮で洗浄。 |
| サウンド |
車内放送 | 自動・肉声共に適音 |
| 喚呼 | 適音 仙台で交替 |
| モーター音 | − |
| フラット | なし |
| その他 | 運転室内は静粛
楽天市場商品リンク
|
|